その@  そのA  そのB  そのC  そのD  そのE  そのF  そのG  そのH  そのI 
そのJ  そのK

 院長 波岡英治

新型コロナウイルスの全貌について その@

当院では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する感染症対策を行ってきました。

もちろん、医療機関である以上、感染症(特に院内感染)に対して阻止する使命を負っています。

例外なく、当医院も今まで以上の感染対策を推進いたしました。

厚労省からの通達を遵守し、当時は私も斜網地区歯科医師団の団長を務めていたことから、

網走・斜里地区の先生方に特別措置として会合やイベントの中止、5つの自治体首長に対する提言もさせていただきました。

しかしながら、新型コロナウイルス感染症が国内で確認された2020年1月下旬よりその動向を追っていくうちに

2020年夏頃から大いなる疑問を生じました。

本感染症は2019年12月(実際には2019年夏頃にはあったとされる)に中国武漢市で発生し、

メディアでは連日武漢市民がばたばたと倒れ、病院に搬送されており、医療崩壊が起こっていたはずです。

それが日本国内に入ってきた時、いかがでしたでしょうか?

少なくとも今の状況から鑑みるに、感染者数はごく少数ながら重傷で死亡する方が多かったと思います。

当時はPCR検査数もごく少数でありながら、志村けんさんや岡江久美子さんのような芸能人が亡くなったりと、

メディアもずいぶんセンセーショナルな報道をしていたと思います。(亡くなられた方についてはご冥福をお祈りします)

そして今ではバタバタと倒れるような事象は起こっておりますでしょうか?

これも、日本のメディアお得意の「印象操作」の疑いを禁じ得ません。

昨年夏前まで、近隣の諸国との行き来を止めたことになっていましたが、実際には

特段の事情」という法律の網をかいくぐって何十万人も近隣諸国の方々が入国していた事実は報道されていません。

当時、私は外務省のHPから、毎月報告されていた特段の事情で入国した外国の方の人数を見て愕然としました。

当時実際に国内での感染者はほとんどが外国人であり、メディアは公表していませんでした。

上の表を見ると明らかです。

知り得る限りでも、ジャーナリストや政治評論家、作家などの方々が外務省のHPからデータを引用・分析し、

当時、毎月数千人から数万人の外国人が「特段の事情」で入国していた事実を暴いていました。

特段の事情といいながら、外務省は知人の冠婚葬祭だからとか、仕事だからとか、適当な理由でも入国させていました。

日本人は(形の上で)新型コロナで亡くなった家族の死に目にも会えないのに、

外国人ならOKという訳のわからない政策をとっていました。

そして感染者は波の満ち引きのように増減し、波が来るたびにその波高は高くなっていますね。

下のグラフを見ると、検査数と陽性者数(医学的に陽性者は感染者ではありません)は比例していますね。

要するに、PCR検査をすればするほど感染者かどうかは解らない陽性者が増えています。

次のページではそのからくりを見てみましょう。

そのAへ

その@  そのA  そのB  そのC  そのD  そのE  そのF  そのG  そのH  そのI 
そのJ  そのK

inserted by FC2 system